「中国語を習得したいけど、時間をかけたくない」
「手っ取り早く中国語を覚えるにはどの方法がオススメ?」
中国語に興味を持って勉強する人は多いですが、習得まで時間がかかるのも辛く、挫折する人が多いのも事実。そこで大切なのは効率よく学習し、モチベーションを維持し続ける事です。
その為に今回は、初心者が中国語を手っ取り早く覚える方法と、最短で中国語を話せる方法を解説します
■先に結論
・独学+オンラインスクールがコスパもよくベスト
・最短で話すには単語と発音を鍛えて、ひたすら会話練習をする
・中国人の彼女を作る
中国語を独学で勉強しようとする人が多いです。ですが、それは効率も悪く、継続するのが難しいのであまりオススメできません。どうして独学はダメなのか、詳しく書いた記事があるので、興味があればご覧ください。
内容
初心者が中国語を手っ取り早く覚えるには?
初心者が効率よく学習するにはどうすればいいのでしょうか。中国語をマスターするには並大抵の努力では出来ません。毎日数時間勉強をして、会話の練習も入れていく必要があります。そこで手っ取り早く中国語を覚える方法をお伝えします。
語学留学
金はかかりますが、一番手っ取り早く学習出来るのは語学学習です。一日中っ勉強できますし、周りが中国なので中国語を喋らないと日常生活も困難な状況に自分を追い込めます。そのため学習するモチベーションが高くなりやすく、効率的な学習が可能です。
とはいえデメリットとしては、数週間から数ヶ月、丸々留学に使う必要があるので、社会人にとっては難しいかもしれません。後はお金の問題もありますね。
また、まったくの初心者が語学留学に言ってもいまいち効率は悪いかもしれません。留学の最大のメリットは「中国語会話」が思う存分に出来るという事です。多少の会話も出来ないとなると、基礎学習ばかりで、独学でも問題ない事ばかり勉強する事になるかもです。
中国語教室や中国語のオンラインスクールに通う
日本にある中国語を教えてくれる学校に通う事やオンラインスクールもオススメです。日本にいながら中合語を勉強でき、中国語での会話も出来るので、通いやすいのがメリットです。オンラインスクールであれば、会話が上達しやすいマンツーマンでの学習がメインになるのも魅力ですね。
オンラインスクールであれば、自分の空いた時間に学習する事が出来るので、忙しいビジネスパーソンや、育児や家事で大変なママさんも授業を受けやすいのも特徴です。
中国人彼女を作る
語学を一番早く上達させるには、現地の恋人を作る方法が一番です。可愛い中国人の彼女を作れば、中国語でしっかりコミュニケーションを取りたくなるので、語学学習のモチベが上がります。また、会話の機会も増えるので、どんどんスピーキングやリスニングも上達するでしょう。
とはいえ中国人と出会う機会って中々ないと思います。出会わないとそもそも中国人彼女なんて作れませんしね。そんな時はマッチングアプリを利用するのもオッス梅です。
中国人彼女はマッチングアプリで作るのがベスト
中国人もマッチングアプリを使って出会いを求める人も多いので、もし彼女がほしいならアプリを使った方法がおすすめです。特に中国人と出会いやすいアプリはペアーズとTantanですね。
ペアーズは聞いた事あるかもしれませんが、日本で最大手の恋活アプリです。会員数が非常に多く、様々な男女が登録しており、その中にも中国人を含め外国人が多数登録しています。会費を払わないと出会う事が出来ないのがデメリットですが、中国人彼女を作るにはベストな方法ですね。
また、Tantanというマッチングアプリもオススメです。こちらはアジアのマッチングアプリで、中国人の利用者が多いのが特徴です。ただ、基本的に女性が話す言語は中国語か英語のどちらかになるので、注意してください。
中国語や英語でコミュニケーションをとれるならTantan。それ以外ならペアーズを使うといいでしょう。
中国語を効率勉強するにはオンラインスクールがベスト
中国語を手っ取り早く覚える方法を紹介しましたが、その中でもオススメなのがオンラインスクールです。社会人でも気軽に通えて、会話が上達しやすいマンツーマン主体かつ、値段も留学と比べて安いのでコスパは抜群です。
独学+オンラインスクールで会話練習がベスト
基本的な文法や単語学習は独学で行い、会話の練習(リスニング・スピーキング・発音)などはオンラインスクールで学習する方法が一番値段的にも効率的にも最適解と言えます。
実際に会話練習をする事で、習った単語や文法が記憶に残りやすくなるので基礎学習の学習スピードが上がってきます。
オススメのオンラインスクール
じゃあどこのオンラインスクールがおすすめ?って思うかもしれませんが、それはあなたの学習スタイルや支払える金額にもよります。個人的にオススメするのは以下の2つですね。
ベルリッツは本気で中国語を学習したい人向け
英会話学習などでも有名なベルリッツ(Berlitz)は、中国語向けの語学教室も行っています。大手の語学スクールだけあって、学習ノウハウもしっかりしているので初心者でもぐんぐん中国語が上達します。
実際に通っている生徒の6割以上が初心者なので、手っ取り早く中国語を学びたい人には向いています。
ただ値段が他の格安オンラインスクールと比べて多少高いのがネックですね。その分講師や学習カリキュラムの質がいいので、値段以上の価値は十分にあります。
こういう人にベルリッツは向いています
・本気で中国語を上達させたい人
・短期間で中国語を覚えないといけない人(仕事や出張などで)
・値段が高くてもいいから、質の高い学校がいい
CCレッスンは格安なので通いやすい
CCレッスンは格安オンラインスクールと呼ばれるもので、値段の安さが特徴です。最安値では月に1000円で学べます。とはいえ本格的に授業を受けるなら定額プランで5,000円〜8,000円/月に受ける必要がありますが。
基本的にはマンツーマンで授業を受ける事が出来ますが、講師の質がまちまちなので当たり外れがあるのがデメリットです。とはいえ慣れた先生であれば、会話が上手で楽しく授業を勧めてくれ、説明も分かりやすい人もいます。そういう人を見つけられると、最高にオススメの学校です。
基本は独学で勉強して、CCレッスンでは会話の練習をメインにするのが効率的ですね。後、CCレッスンは女性の先生が多く、若くてキレイな人もいるので、純粋に可愛い女の子と話したい人にもオススメです。
こういう人にCCレッスンは向いています
・値段を抑えた学校がいい
・会話の練習だけしたい
・可愛い中国人と会話をしたい
中国語を最短で話せるようになる方法
では次に中国語を最短で話せるようになる方法を解説します。ここでの話せるは日常会話レベルを指しています。ポイントとしては以下の2つです。
・単語と発音を集中して鍛える
・アウトプットを重視してひたすら会話練習
単語と発音を集中して鍛える
中国語会話で必要になるのは会話と発音です。もちろん文法も同じくらい大切なんですが、それは会話をしていくと自然とおぼえていきますし、最短で話したいのであれば後回しでも大丈夫です。
特に発音は重要視してください。発音を覚えないと単語も覚えられませんし、ピンイン読むのも難しいです。とはいえ発音勉強は難しいのでオンラインスクールで集中的に矯正してもらうと、後々の学習効率がグンと上がるでオススメです。
日々の勉強は単語を集中的に覚えていきましょう。そもそも単語がわからないと会話まったく理解できませんからね。文法は覚えて無くても単語だけなら理解は可能なので、まずは単語を鍛えてください。
文法に関しては基礎的な部分で大丈夫です。否定形とか疑問形、文法の形などで十分です。基礎の文法と単語と分かりやすい発音さえ覚えれば会話の土台としては十分です。
このようなインプットと並行して会話などのアウトプットをしていきましょう。
アウトプット重視で会話練習
会話を上達させるには、会話をするのが一番効果的です。覚えた単語や表現をどんどん使って自分の中の引き出しを増やしてください。また、会話がなれる事により中国語で物を考える事ができ、脊髄反射で中国語を使えるようになります。
とはいえ日本にいるだけじゃ会話の機会って少なくなりますよね。周りに中国人いないですし。そんな時は以下のポイントをオススメします。
・中国語スクールでひたすら会話を練習する
・日記や独り言でスピーキング力を鍛える
・中国人彼女と会話しまくる。
中国語スクールに通っていたり、中国人の彼女がいれば会話練習はいくらでも出来ますよね。とはいえそれ以外の人はどうすればいいのか、オススメなのが日記や独り言ですね。
毎日A4ノートに今日の出来事や考えてた事を日記みたいに書いていると、スピーキング力が上がりますよ。日記書いてるだけなのにどうしてスピーキング?って思うかもしれませんが、スピーキングってのは頭で言いたい事を考えて言葉に出すわけですよね。ライティングも頭で中国語を考えるまではスピーキングおと同じです。
なのでスラスラ中国語を書けるようになれば自然と言いたい言葉も出てきてスピーキングが上達するって話ですね。
後は独り言もオススメです。日本語で考えてる内容を中国語で喋ったりする習慣を付ければ、自分の考えをすぐに中国語で伝えられる訓練になりますよ。
【まとめ】中国語を手っ取り早く覚えるには単語が重要
中国語を初心者でも手っ取り早く覚える方法を今回お伝えしましたが、学習の上で一番の鬼門は単語です。一番重要な要素であり、一番時間を書けないと覚えられない要素ではあります。
単語を覚えるには日々の単語学習の上で、覚えた単語を日々の会話で使っていく事が大切になります。単語学習には単語カードを作るのもおすすめです。他の記事にて単語カードのベストな作り方をご紹介していますので、興味があれば御覧ください。