中国で買い物の時に役立つ中国語フレーズ【試着・会計・質問など】

中国 買い物 中国語フレーズ

中国でショッピングに便利な中国語フレーズ

海外での買い物は日本では買えないブランドの商品や、珍しいアイテムなどを手に入れるチャンスであり、留学や旅行先の大きな楽しみの一つではないでしょうか?

ですが、習慣も言葉も違うので買い物自体を不安に感じてしまうこともあるかと思います。しかし、買い物中に使う中国語はフレーズごと覚えておけばそれほど使いこなすのは難しくありません。

外国でも楽しく満足で出来るようによく使えるフレーズをシチュエーションごとに覚えておきましょう

内容

 

商品を選んでる時に使える中国語フレーズ

気になる洋服がいくつかあり、サイズがぴったりかを試着して確かめたいですよね。他に色違いの服があるか確認する時などにも使えるフレーズのご紹介になります。

 

これは何ですか?
这是什么? /Zhè shì shénme?

これはいくらですか?
这个多少钱? /Zhège duōshǎo qián?

これを見せてください
给我看一下这个 /Gěi wǒ kàn yíxià zhè ge
请把那个给我看一下 /Qǐng bǎ nàgè gěi wǒ kàn yīxià

着てみてもいいですか?
可以试穿吗? /Kěyǐ shì chuān ma?

他のはありますか?
有没有別的? /Yǒu méiyǒu bié de

他のサイズはありますか?
有没有別的尺寸? /Yǒu méiyǒu bié de chǐcùn

他の色はありますか?
有没有別的顔色? /Yǒu méiyǒu bié de yánsè

これは本物ですか?
这是真货吗? /Zhè shì zhēn huò ma?

これは新しいものですか?
这是新的吗? /Zhè shì xīn de ma?

もっと小さいのはありますか
有没有更小的? /Yǒu méiyǒu gèng xiǎo de?

大きいのはありますか
有没有大的 /Yǒu méiyǒu dà de

お会計時の中国語フレーズ

気持ちよくお買い物を終えるためにも、最低限必要なフレーズは覚えておきましょう。

 

いりません
不要 /Bùyào

(買うのを断る)考えさせて下さい
请让我再想一想 /Qǐng ràng wǒ zài xiǎng yī xiǎng

これをください
我要这个 /Wǒ yào zhège

これを買います
我买这个 /Wǒ mǎi zhège

袋をもらえますか?
我要袋子吗 /Wǒ yào dàizi ma

全部でいくらになりますか?
一共多少钱? /Yīgòng duōshǎo qián?

高すぎます
太贵了 /Tài guìle

少しまけてもらえますか
能便宜点儿吗? /Néng piányí diǎn er ma?
请再便宜点 /Qǐng zài piányí diǎn

沢山買うのでまけてください
我买得多,便宜点吧 /Wǒ mǎi dé duō, piányí diǎn ba

おつりをください
请找我钱 /Qǐng zhǎo wǒ qián

クレジットカードを使えますか?
能不能用信用卡? /Néng bùnéng yòng xìnyòngkǎ?
可以刷卡吗? /Kěyǐ shuā kǎ ma

うちまで郵送してもらえますか?
可以邮寄到我家吗? /Kěyǐ yóujì dào wǒjiā ma?

ラッピングしてもらえますか?
可以帮忙包装一下吗? /Kěyǐ bāngmáng bāozhuāng yīxià ma?

お店の中にいる時の会話

営業時間やエレベーターの場所など聞きたい時もあるかと思います。その時に使えるフレーズをご紹介です。

 

営業時間は何時からですか?
从几点开始营业? /Cóng jǐ diǎn kāishǐ yíngyè?

営業時間は何時までですか?
营业到几点? /Yíngyè dào jǐ diǎn?

日本語の通じるお店はありますか?
有可以用日语交流的店吗? /Yǒu kěyǐ yòng rìyǔ jiāoliú de diàn ma?

荷物を預かってもらえますか?
我想寄存行李 /Wǒ xiǎng jìcún xínglǐ

預けた荷物を返してください
我想取回存放的行李 /Wǒ xiǎng qǔ huí cúnfàng de xínglǐ

このデパートにレストランはありますか?
这个百货店里有餐厅吗? /Zhège bǎihuò diàn li yǒu cāntīng ma?

エレベーターはどこですか?
电梯在哪儿? /Diàntī zài nǎ’er?

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村 外国語ブログへ

ABOUTこの記事をかいた人

您好!初次见面! 初めまして!Kenと言います。 オーストラリアやマレーシア、シンガポールなどを長期滞在した時に、中国語に興味を持ち始め現在学習中です。今はシンガポールの会社で働いており、中華系の友人との話や、現在継続しているオンラインレッスンの話しを書いていきたいと思います。